今日は題の提出〆切だったので
ここ1週間ずっと椅子に座って課題に取り組んでいた。
書き出すと沼にはまったような感じになる。
もーだめだー、逃げたいー、なんの罰ゲームだ!と思ってしまうけれど
自分で決めたことだもんね。前に進むんだけれどね。
提出すると束の間だけれど幸せがやって来る。世界の見え方が違う。
この繰り返し。もうすぐまた次の大物課題に着手せねば。
ご利用は計画的に、ではないけれど、課題は計画的に、ですな。
で、コストコでみつけた日本酒。
買わないけれど、へー、と思って写真撮った。
大学に咲いていたお花たち。春だ。
でもこの日は朝はマイナスだった。
次男がDuke of Edinbarough から帰ってきた。
重い荷物持って1泊キャンプして20キロくらい歩くもの。
夜中はマイナスで寒くて眠れなかったって。
本番は7月。
お友達の家で猫ちゃん発見。
かわいいねぇ。
人見知りさんのご様子。
かわいかった。
手巻き寿司!!!
抹茶ティラミス!!!
とーーーーってもおいしかった。
あ、そうだ。
一つ課題の結果が戻ってきた。
相変わらず課題のコツがつかめていない。
5段階中上から2番目の2:1だった。(院には行けるグレード。行かんと思うけど。)
うん、よく頑張った。
でもとっても苦しかった。