朝9時に来ると張り切っていたジィ。
一応確認のメッセージを昨日送ったら
「9時でしょ!忘れてるとでも思う?もちろん来るよ。」
俺を誰だと思ってるのと言わんばかりに(冗談で)
強気な発言をよそに本日大遅刻。
ちゃんと謝ったので良しです。
おまけにちゃんと靴も脱いでもらいました。
45分遅れで来てごめんと謝って無事に契約終了。
やっぱり対面で話すのが分かりやすくていい。

 

 

 

 

さて、ジィが帰って行ったので落ち着いて朝食を作れた。

昨日子供達と一緒に観たこじゃれたカフェの動画の再現。

やっぱりパンケーキの上にスクランブルエッグ、ベーコン

はちみつ乗せるのは抵抗があったっぽいので別々になった。

あと、こじゃれたカフェっぽい葉っぱは大事。

我が家にはレタスしかなかったのと、油まみれになるのが嫌で

ベーコンの下にレタス敷いたけれどこれもおしゃれに欠けるな(笑)

これは最後に起きた次男の分。

長男末娘がアボカドディップを大量に取って

次男の分はほんの少しになっていた(笑)

子供達喜んでいたので、また休みの日元気があったら作ろう。

 

最近末娘さん優しくなったんじゃない?長男と噂している。

「オレンジジュース飲む?」と聞いて取りに行ってくれたときの写真(笑)

昔のように「ありがとう」「おいしかった」と兄たちに言えるようになった。

(私には言うんだけれどね・・・)何かが変わってきているっぽい。母は嬉しいぞ。

 

 

 

 

午後から抜歯だったので

何も手付かずに時間が過ぎた。あー、課題手つかず・・・。

女医さんに

「あー、ドキドキする。抜いた後、入れ歯になるのが怖いんだけれど。」

と言うと

「あなたは治療している歯が多いからブリッジできないわよ。

そこの歯はなくても大丈夫よ。」と笑顔で言われた。

私、歯が弱いんだよね・・・。

麻酔を打たれたあと

効くまでの間に歯の掃除をしてくれた。

あれ、思いのほか痛いんだよね。日本よりも荒い(笑)

 

ぐいぐいっと力業で抜かれた感触があったけど痛みはなかった。ほっ。

しかし、抜歯されたあと、血をぺって吐き出しちゃいけない

飲み込んで!!と言われてびっくり。

治りが遅くなるからダメなんだって。

女医さんの指示は

1,20分間ガーゼを強くかみしめておくこと。

2,うがいしちゃだめ

3,血は飲み込む

4,痛み止め(お決まりのParacetamol)飲んでおいて

5,シャワーよし

6,柔らかいごはんやスープなどは良し

7,普通に生活してよし!

だって。

そして「歯茎も歯の手入れもいいから、6か月後に検診に来てね~」

でおしまい。

本日の抜歯で145ポンド。

思ったより安くてホッ。これ、ロンドンとかだったら倍くらいするのかな?

NHS(国民保険)の歯医者さんがいっぱいで入れないので

プライベートに行っているのだけれど前回と今回でトータル340ポンド。

日本の健康保険制度は素晴らしい。しみじみ。

 

 

 

 

家に帰ったらフェンスの仕上げをしているビルダーさんと

相棒のカイくん。賢くてかわいくて飼い主に忠実なわんちゃん。

ボール持って来て遊んで、と言うので投げては持って来ての遊び。

かわいい。

 

 

ハーフタームがっつり籠城中の娘さんも呼ぶ。

カイくんかわいい。

娘さんも嬉しそう。

 

 

 

 

 

というわけで、抜歯したショックからか

横になりたくて帰って市販の薬飲んで寝ていた。

夜ごはんは作れないと言ったら

長男が炒飯を作ってくれて娘さんも喜んで食べていた。

炒飯の苦手な次男は昨日のチリコンカンを食べた。

ありがたや、ありがたや。

歯が痛くならないように鎮痛剤を飲み続けて

ぼーっとしているので課題はせずにもう寝ます。

明日こそは課題に着手するのだ!!