私同様なかなか体格の良いナースで
食欲が止まらない談義で盛り上がる。
結果は悪かったら連絡があるらしい。
今朝は血圧は大丈夫だったけれど
コレストロールは高いだろうなぁ・・・。
いよいよ薬処方されるのか???
運よくGPから坂を上ったら大学なので
自主勉ついでに私のチューターの教授に
今度の課題が分からないことと
今までの課題の採点の振り返りをしてもらった。
Two-one取れるんじゃない?と言われたけれど
今後の課題次第だな。あと1週間後が〆切。
今週末は忙しいし明日明後日が勝負。
でも用事が入っているんだよね・・・。
次男の友達ママたちからお茶に誘われたので
大学が終わって向かう。次男はそのお友達と図書館で勉強だって。
長男は全くそういうのがなかったので新鮮。
娘さんも誘ったけれど「いやだ」とのことで家に留守番。
友達の家にはなんとひな人形が飾ってあった。
うわーーーー!すごい!!
本格的だ!
すごいねぇ。彼女はイギリス人なのに
日本の伝統を大事にしているんだよね。
美しい状態で管理できる能力がまた素晴らしい。尊敬。
それが終わったら
珍しく学校でバスケの試合をしている長男を迎えに行く。
ついでに観戦。
次男も図書館が終わり合流。
間近で見るバスケってすごい。
結構当たりが強い競技なのね。
観戦できるのもあと何回だろう・・・。
さて、家に帰ったらピアノのレッスン。
その間に次男がチリコンカンを作ってくれていた(涙)
ありがたい~。
明日はジィが契約更新の手続きに来るついでに
水道のパイプがちょっと漏れているので見て貰う。
いい機会なのでキッチンを掃除する。
やり始めると止まらずにもうすぐ12時になる。やれやれ。
明日も早起きして掃除しなくては。
あ、そうそう、明日は奥歯を抜く日。
あーぁ、イギリスにいると歯は死活問題。
そして明後日は断捨離月間なので要らない大きな棚とテレビを
チャリティーショップに持って行ってもらうことにした。
課題の〆切もあるし要領良くこなさなくちゃね。