2月2日が豆まきとは知らずに
恵方巻も作らずに終わった節分だけれど
ちびっこたちは8日に豆まき。
パパさん鬼さんに本気で投げる4‐6歳児。
鬼さんに感謝しかない。
ちびっ子たちが大喜びしてくれたので朝バタバタがんばった甲斐があった。
お昼は友達の息子さんがバンド演奏をするので
行ったけれど、もう終わっていた(-_-;)
お友達数名とお国柄や政治について話しをしてさようなら。
こういう話をできる仲間は大事だ。
トランペットを吹いている女性がいて
私も感化されて久しぶりに家で拭いた日曜日。
うーん、へたっぴ。
夕方お友達宅にお呼ばれ。
おいしいローズジャム入りの自家製グラノーラ。
別のお友達が持って来てくれたサモサ。
あらー、おいしい。
我が家のちびすけたちを家に残してきたので
さくっとおしゃべりしてさくっといただいて帰宅。
どれもこれもおいしい。
茄子の煮びたし、ネギダレ卵、チジミ、サラダなどなど・・・
別のお友達が持って来てくれた
パキスタンのスイーツ。
カラフルで綺麗。
材料はなんなんだろう?とわからない珍しいお菓子。
ということで、土曜日終了。
あー、楽しかった。
あっという間に大好きな週末が終わるなぁ。