毎年、我が家の近所に住むMrsサンタが
おいしいシフォンケーキを作ってくれます。

今年も絶品。

 

ふわっふわっ。

 

 
 
 
昨日27日は平日。
郵便物が届いた。
DVLA(車の陸運局、運輸省みたいな感じ)から手紙が届いた。
赤ちゃんはただいまお友達の家で待機中。
バッテリーやばいだろうな・・・と思いながら放置。
ごめん。
 
輸入して乗れるまでの手続きを自分で行っているが
今回の手紙の内容は、1年間分の税金のお金も払わなくちゃいけなかったらしいが
登録料の55ポンドだけポスタルオーダー(口座なしでも相手に送れるもの)で送っていたので
車の税金1年分190ポンドくらいを払いなさいね、だって。
チェック(小切手)があればタダなのだけれど、今時チェックなんて使わないから
全部捨てたんだよね。郵便局からポスタルオーダー送るのに30ポンドくらい手数料とられた・・・。
やれやれ。さて、今度こそはうまくいくかな?
 
 
最近のルーティーンは
昼間のんびり過ごし夜になって焦って勉強するというパターン。
といっても、ネットの誘惑に負けたり、名もなき家事を思い出し
洗濯物を畳んだりと時間があれよあれよと過ぎていき、エンジンが
かかるのが10時ごろで寝るのが3時という大変良くない生活中。
結局昨日で終わらせたかった課題も7割で終了。
でも冬休みだから気が楽。時間的拘束がないのはありがたい・・・。
ずっと何かに追われている感じ。
1年間かけて鬼ごっこしているようだ。