お昼休み。

誰もいないスペースで一人でこっそり過ごす。

30分弱だけれどカフェのよう。

タンブラーには八女の星野の緑茶。

おいしい緑茶が手放せなくなった。

私もそういうお年頃になったんだな・・・。

あー幸せ。

 

 

 

 

 

授業後は先生二人出席して初めての練習。

今日はブラジルの先生も真面目に出席。

別の真面目な先生が欠席。

ジョンレノンのWar is overのコードを書く先生。

今日は楽器持って来た二人。ベースとアンプをタクシーで

持ってきた。

あと一人はバスにアコギを背負ってやってきた。

2人とも真面目で良い子だ。

(きっと彼らは私が最初に受け持った生徒さんと同じくらいの歳だと思う。かわいいぜ~。)

練習とっても楽しかった。ドミナントとか教えてもらった。

知らないことを教えてもらえるってありがたいなぁ。

あと一人の先生が入ったらどうなるんだろう・・・。

私は4時になったらさっさと切り上げて一人退勤。

 

 

 

 

 

今日はスペインにワーキングホリデーで行っている

娘の元先生がこの街に帰ってきたので近所のお友達の家で食事会。

娘の大好きな先生だったので珍しく一緒にやってきた娘。

よかった。

仕事終わったら食事が自動的に出てくるってどんだけ幸せなんだ!!!

発狂しそうなほど幸せ。

世の男性、子供達は奥さんやお母さんから作って貰える

毎日の食事に感謝しまくったほうがいい。

 

 

 

 

 

かわいこちゃん。

13才でもうおじいちゃんだけれどハンサムでキュートで見た目とっても若い。

 

 

 

 

机の下でもみんなの人気者。

ほんと、かわいい。

長生きしてね、ハリー。

 

 

 

 

ということで、

今日は課題は無理だ・・・。

15分だけしようかな?

眠い。