大学に行ったら
急にクリスマス仕様になっていた。
あら、立派。
テレビクルーも来ていた。
お昼は別のキャンパスで授業。
この時の時間12時20分。
うーん、おしい!
大きな時計で時間があっているのはかなり珍しい。
ちなみに我が家の時計は夏時間のまま・・・。
誰か合せてくれないかな、と思いながら1か月が過ぎた(-_-;)
風水の先生とかにめちゃくちゃ怒られそう。
一日中雨。
ここは化学のキャンパスなのでこういう装置がいっぱいある。
ということで、今日は平常モード。
母、課題は依然進まずお尻に火がついているのにやる気がでない。
長男は来週控えている大学の大事な面接のために
色々な先生にお願いして面接の練習のスケジュールを組んだらしい。
次男は2週間に及ぶGCSEのモック試験(模擬というかう予備試験)が終わり
緊張感が抜けている模様。よく寝ている。
末娘は学校楽しくない、と平常運転。
いやいやいや、そうだ、神戸を出た船が
今日12月2日にサウスハンプトンに到着し
通関も通り、明後日取りに行ってもらう予定。
授業の合間に車屋、陸送と連絡しまくっておそらく大丈夫。
この街から港まで車で5時間。
通関費用1200ポンド
陸送450ポンド
これからMOT(車検)50ポンド
フォグランプつけるので120ポンド
DVLA(陸運局)ナンバープレート申請100くらい?まだちゃんと調べてない。
保険 調べなくちゃ。
乗れるのは1月。
【現時点での感想】
特別な車でない限りイギリスで普通に購入したほうが安い。はっはっは