みぞおちあたりが
ぞわぞわすることがたくさん重なった。
*頑固な娘さんは学校で孤立しているっぽい。
お昼もキャンティーンで一人で食べているっぽいし
お昼休みは図書館で過ごしているらしい。
それはそれでいいと思うけれど心配。
まだ学校に行きたくないとは言わないから要観察。
朝は45分歩くのも辛そうなので送って行っている。
これだと喜んで行く。しばらくこれで行こう。
*次男さん。たった今の出来事。
私がシックスフォーム(大学準備期間2年の学校。今通っている学校でエスカレーターで行ける。)の
選択科目説明会を申し込んでいたら、今私のところにやってきて
「おかあさん今度説明会申し込みするときは前もって僕に聞いて。
〇〇ハイスクール(彼女が行っている学校)の説明会にも
行きたいと思っていたのに同じ日だったから。今度から僕に聞いて。」
プチっ。
(はーーーーーーー?????
初めての彼女ができて舞い上がっているんだろうけれど、大事な受験がある今年に
なにを言っているんだ。毎週遊びに行きやがって。あほか。受験生なのに。
と言いたいけれど、言わないよ。もちろん。
でも、兄も普通に何の疑いもなく学校に進学して、それを見ていてもし行きたくないならなぜ
もっと早めに言わないのか?いきなり他の学校に興味があるなんて
なぜ急に言うのか。それならそうとなぜこのタイミングじゃなくもっと早めに相談しないのか?
彼女に何か言われたからなのか?おい!!と心の声をつぶやきながらモヤモヤ。)
冷静に半ば呆れて対応。
「いやいやいや、おかあさんが勝手に決めたみたいに言っているけれど、
いきなり、こんな夜遅くに(私は勉強していた)急に転校の可能性があるって言われたらびっくりします。
じゃー、なんで今まで違う学校を見に行きたいんだけれど、って言わなかったの?
7年間通えるこの学校に入学して(長男)も普通に通っていて
学校を変わりたいのなら、早目に言ってもらわないの?」
と呆れてしまった。
もう、あほやん。
この前次男に言った。
「人間がだめになる原因3つはね
お金の問題、お酒の問題、そして男女関係の問題。
気を付けておきなさいね。」
わたし、なんの話してるとやろか(笑)
舞い上がっている次男にはなーんにも聞こえないかもしれないけれどね。
次男は「おかあさんの見ていないところで勉強しているよ。」
といつも言う。
「おかあさんは、別に勉強していないでしょ!とか勉強しなさい!!なんて
一言も言ったことないよ。罪悪感があるからそう言っているんじゃないの?」
と言い返したら
「そうかもしれないな・・・」だと。あたりまえたい。
・・・ったく反抗期か?私は更年期だぞ!!!
おまけに人生ずっと反抗期の私に立ち向かおうなんて100年早いったい。
結局今通っている学校の説明会に行くって言っていたけれど
「いや、あなたの人生だから自分で後悔しないようにしたらいいよ。
説明会は別に行かなくていいし。それにこれから自分で自分の学校のことは調べて
私に言いなさいね。もう今日みたいに怒られるの嫌だし。」
「なんで、それはおかしいやん。おかあさんの責任でしょ。」
だって。
あほか。
「こんな風に言われてなんかお母さんはいきなり怒られた気持ちになった。
すごく嫌だ。だからもうしない。」
(私も子供か!!あほやん。)
次男「いや、今の学校のに行く。」
母「いや、行かなくていいし。自分の人生だし、自分で責任とって好きにしたらいいよ。」
次男「じゃー、説明会に一人で行きます。」
母「お好きにどうぞ。」
やれやれ・・・。どっちもこどもやん。
今回の受験は受難だな・・・。
頭も悪くなかったんだけれどな・・・。
ま、しかたない。
明日は先生達とのオンライン面談。覚悟してる。
痛い目にあって学べばいい!
*わたしの大学の課題。
起きている間ずっと心に魚の骨がひっかかっているような感じ。
仕事が終わってごはん作って洗濯物片付けて
一息ついてぼーっと放心状態で誘惑に負けて動画やネットを無駄にうろうろして
やばい!もう10時だ!!!とばたばた勉強をちょろっと1時間ほどするだけ。
だめだ。おいつかない。間に合わない!!
もうだめだ!!!と思いながら今日も終わった・・・(-_-;)
〆切までに終わるのか。いや、終わらせるけれど・・・。
*仕事。
私のホームであるキャンパスで今週仕事をした。
多くの同僚や生徒さんが戻ってきた私にハグハグして出迎えてくれた。
嬉しかった。どこに行っているの?もどっておいで?なんでここにいないの?
さみしいよ、とお世辞でも言ってくれた。
マネージャーのジョニーに
「サワはもうここから出さないから!」と言ってくれた同僚もいた。
困ったジョニーは「サワは2日しか働いていないから。」と
苦し紛れに言っていた。
うん、そう。私は2日しか働いていないから首にならなかっただけでも
御の字だと感謝しなければ・・・でもね~いきなりなんの前触れもなく
メッセージ一つで移動の告知だなんて・・・ジョニーずるいっちゃない?(心の声)
うん、でも大丈夫。私は新天地でも絶対楽しくエンジョイするから!
来週は休みで再来週からまた静かなキャンパス。
しばらくは慣れるまでニコニコしながら太陽作戦だ。
*昨晩、夜遅くにキッチンに行って
あかりをつけたら、黒いネズミが
ちょろちょろちょろと走っていた。
もうクラクラした。
夜中にペストコントロールにメールして
金曜日に来てもらえることになった。
お値段138ポンド。本当にこれで消えるのか。
家の中のいらないものを全てチャリティーに出すか。
仕事と勉強で掃除する時間がない。
がんがん片付けてしてくれるお手伝いさんほしい。
*そして今朝、朝ごはんを食べていたら
夏に時間をかけて治療した詰め物が思いっきり取れた。
ここで歯医者さんは本当に行きたくないけれど
今回はちゃんと行かなければ。
電話をしてメッセージもメールでの問い合わせをしたのに
電話を取ってくれないし返事も返してくれない。
別のところに電話するか・・・
プライベートなので軽く3万くらいはするであろう。
あーーー、ショックでしかない。
ㇷー。大きなため息もといデトックス吐き出して・・・次の話題。
かぼちゃを発見。
これはおいしいのかな?
68ペンスで手のひらサイズのかぼちゃを購入。
この時期は色々なかぼちゃが出回るので
ありがたい。
栗カボチャとはちょっと違って
少しみずっぼかったけれど
それでもおいしい。
今日大学が終わってヘロヘロになって
帰るときに撮った写真。
大学から、あなたは多分学費ローンを貰う資格が
あると思うから11月20日まで学費の納付を待ってあげるよ、っていうメールがきて
正式にこの大学の生徒になりましたっていう証明書ももらった。
これで公式に大学生らしい。
っていうか、パスポートもバイオメタリックカードも返して!
悪名高いスチューデントファイナンスさん、私、オリジナルのID持ってないし・・・。
さて、最後です。
明日は長男の大事な試験。
いつも通りの力が出せますように。