ドアtoドアで30時間。
ただいま朝3時前。
時差ぼけプラス環境の変化で
起床時間がおかしい。なのでブログアップ。
いやー今回も出発するまでドキドキでしかなかった。今回は長男を置いて行くからいつもよりフィジカルな面でもメンタルな面でもハードだった〜。ただただ準備が例年以上に下手で年のせいなのか。と思ってみたり。
13時間は長いけれど終われば良いフライトだった。エコノミーで快適な睡眠を求めてはいけないのだ。
落雷で羽田〜福岡がキャンセルになり一時はどうしようかとドキドキしたけれどさすがANA。45分遅れで無事到着。両親が来てくれるはずだったが夜遅いので姉夫婦に迎えに来てもらって実家で両親と再会。
時差ぼけで5時前起床。
食べたかった納豆、もずく、サラダそして父特製スムージーなど色々出てきて幸せ過ぎる朝食。
で恒例の歯医者。今回もほぼ毎日ですね。
ジジにエレクトリックギターとアンプなどを買ってもらう次男。
良かったね〜
寝る前まで弾いてた。
カツオのたたき、サーモン、その他色々一番搾りで優勝。
いやー最高でしょう。
長男もちゃんと自炊して
バスケの練習行って
友達とカフェデートして
勉強もして
パッキングもしてと
充実しているっぽい。
あと2週間以上会えないのか...
というわけで
いつになったらちゃんと眠れるのかな〜
キツイ。