1週間前にボルボちゃんの車検に一発で通ったのだけれど

マイナーな問題が山積みで車の買い替えを進められた。

 

あれ?ボルボちゃんのヘッドライトが切れている・・・。

ヘッドライトを交換しにいったら

電球の下が焦げているから別のところで

交換してもらったほうがいい、と言われた。

 

ボルボは勝手に昼間もライトがつくのだけれど

ケーブルが焦げていると言われたので消したつもりだったのに

消し忘れていたらしくカレッジスタッフ全員メッセージ(200人ほど)で

ボルボちゃんとライト点滅の写真を送ってもらった(-_-;)

 

6時に仕事終わって、帰ろうとしたとき

車のエンジンをつけたら、あれ?かからない・・・。

電気つけっぱなしだったのでバッテリーがあがっていた。

どうしよう・・・。

JAFみたいなところに電話かけたら2‐4時間待ちと言われた。

こんな時に限って携帯の充電がない。

悩んだあげく、車を置いてバスで帰宅。

 

ボルボちゃんは職場にお泊り中。

 

職場で丁稚奉公制度に応募して面接したら落選した。

 

お風呂場の水が天井からポトポト漏れるようになった。

 

洗濯機の水が漏れだした。

 

こんなときにジィ(大家さん)は旅行中。

 

きっと、これは良い兆しに違いない・・・と思いこむ(-_-;)