火曜日は次男のパスポート取りにロンドンへ日帰り旅行。
長男と娘さんは家でお留守番。寝ている間にいってきます。
朝の6時20分にVeeze(Uberがほぼ消えた!)のタクシーに迎えに来てもらって駅まで行く。
コーヒーを購入し余裕でプラットフォームに到着。
2人だとすごくゆっくり余裕で優雅ではないか。
なんだ、この感覚は!!!
 
 
 

久しぶりに本を読む。

面白いよ、と聞いていたので2年前?に購入していた。

読書する時間がなかった。いや、作っていなかった。

読みだすと止まらないんだよね。

往復でほぼ読み終えた。

 

とても贅沢だなぁ・・・。

出光の創立者の方のお話し。

日本の闇も見えてきてなかなか考えさせられる。

 

 

 

 

 

当街は晴れていたのにロンドンは雨。

傘持ってないし。

ま、ロンドン時代も傘持っていなかったけれどね・・・。

ファミリー1日券を購入し(23ポンドくらい)大使館へ。

 

 

 

さくさくと申請し、ロンドン時代にお世話になった

テムズ川南の絵描きMちゃんと会う。

ちょっと時間があったので

ギターで有名なこの通りへ。

 

 

次男さん、めちゃくちゃ嬉しそう。

でも、高くて手がでない超有名高級ギターの店だった。

 

別の店にも入る。

5、6店ほど、いやもっと?ギター店があったのではないだろうか。

 

 

 

次男も小さいころから知っているMちゃんと無事合流し

(ヤフーブログ時代にもたびたび登場している)

次男が行きたいと言っていたチャイナタウンへ歩く。

 

なんかチャイナタウンきれいになってる。

 

 

 

 

それからテイトモダンに連れて行ってもらう。

私の大好きなバス15に乗ってセントポール寺院に行く。

その後、テイトモダンへ歩く。

 

立派なセントポール。

次男はここでスピーチをさせてもらった。

貴重な経験。

 

 

 

 

久しぶりのテイトモダン。

ミレニアムブリッジを渡る。

元々は火力発電所。

ロンドン時代長男次男末娘連れてきたな・・・しみじみ。

 

 

 

 

 

・・・ということで次へ。