ロンドン時代、毎週末チェスのトーナメントで
遠征していた日々を共に乗り越え支え合った友達が一人で
一泊で来てくれた。久しぶりだし、子なしで会える時代が来るなんてねぇ。。。
近所を散策してカフェへ。
とにかく喋る。
カプチーノとラテの違いがわからないけれど
私はラテで彼女はカプチーノ。
カフェラテを教えてくれたのは同僚友達のヘレン。
以前はアメリカーノだったのが最近は専らカフェラテです。
6時の閉店までしゃべり続ける。
夜はすき焼き。
食材この日の為に買っておいた。
子供達も大喜び。
みんなで鍋を囲む。
恥ずかしがり屋の娘さんは滅多に大人の会話に参加しないどころか
すぐ自分の部屋に行くのだけれど
ロンドン時代、毎週友達とカフェでチェス待ちしていたのを覚えてたためか
友達に心許しているらしく珍しく話の輪に参加する。びっくり。
この日はバンクホリデーで祝日だったため
近所のバーはお休み。
夜は近所のパブ(徒歩5分)にGo。
とにかく喋り倒す。
家に帰ったのが12時時近く。
それからまた飲んで寝たのは3時。
真夜中なのにおつまみも食べる。ひえー@@@
今日は特別だ。
いやー、まさかここに引っ越ししてきたこんなことできるとは・・・。
遅めに起きた朝のブランチ。
飲んだ翌日はやっぱりお味噌汁。
鯖の炊き込みご飯
ほうれん草と玉ねぎと豆腐のお味噌汁
卵焼き
行者ニンニクの卵とじ
冷ややっこ
滞在時間24時間で
どれだけ喋ったんだろう(笑)
来てくれてありがとう。