でも子供達が喜んでると横文字の行事も
善行した気になります。
1日パジャマで過ごした日が続こうと
家から一歩も出ずにネットを見てようと
家族団らんを放棄し勝手気ままにダラダラ過ごしたりする
子供達への贖罪バレンタインデーでもあります。
子供達の大好きなステーキです。
なかなか買わないので大喜びの子供達。
私はステーキだけは
スマホのストップウォッチを使い
ガチで焼きます。
ぶれてるな(笑)
やっぱりレタスを下に敷いたのはいまいちだな・・・。
早く使い切りたかった(心の声)。
1、お肉は常温で最低1時間おいておく。
2、塩コショウもしておく
3、強火でフライパンを熱する
4、熱々のフライパンで片面1分半焼く
5、反対も1分焼く
6、焼いた肉はアルミホイルでくるんで10分間放置
7、フライパンに残った肉汁でソースを作る。
お菓子作りでもストップウォッチを使わないのに
おいしいステーキを目指したいので母ガチです。
肉の煙がもくもくなったらしく
隣の部屋の警報機が鳴り響き
ストップウォッチが鳴っていて
肉を移さないと!
あーでも警報機を消さないと!!
でパニック。
玄関ドア、窓全開でおまけに必殺
私のフーフーで無事煙も立ち去る。
いやー、参った・・・。
うん、ミディアムレア。
デザートは
マスカルポーネのチョコケーキ。
これね、鳥羽シェフのオレオチーズケーキです。
雑な作りで失礼だけれど、味はおいしい。
【鳥羽シェフ】チョコレートレアチーズケーキ 作り方・レシピ | クラシル (kurashiru.com)
きっと私が珍しく
ステーキを買い
几帳面にストップウォッチ持って
あたふたしている姿を見て
私の愛は子供達に伝わったはず(笑)