娘さんが今日も学校を休んだので
オムライスを作って仕事に行った。
本人は一人で嬉しいようだけれど
私は心配で電話したりメッセージ送ったりしている。

 

娘の大好きなオムライス。

お守りにハートでケチャップを描く。

そんな気持ちを知らずに彼女はパクパク食べていた模様。笑

それでいいね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、12月に行った

ミニコンサートイベントで集めた

55ポンドくらいの寄付金。

日本円で1万円くらいです。

カレッジの生徒さんがお世話になっている

ホームレスと移民難民の団体に寄付しました。

自分からは動かない人間が

タイミング良く声かけてもらって

ここまで出来たことを

褒めてあげたいと思います。

また誰かに声かけてもらったら喜んでします。

(=誰かに声かけてもらわないとしないということか・・・。)

いずれにせよ「48さい、ひとりでできたもん。」パチパチパチ。

 

 

 

 

先日日曜日の初ライブも

評判がよかった。(お世辞かもしれないけれど)

ということで、人生初のライブでのギャラを職員室でもらった。笑

わーい!!

30分弱の演奏で15ポンド。嬉しい!!!

お金って状況や背景によって重さも価値も変わるのかも。

わー、何に使おう。記念になるものに使いたいが・・・。

子供と一緒に使ってしまいそう。それもいいね~。

 

 

 

(追記)

昨日の記事の先生のことを彼女を良く知る元同僚のTAに

相談したら苦笑いして

やっぱりそういうところがあるって言ってた。

はっきり伝えたほうがいいよ、とかっこよくて優しいスパニッシュのアナは言ってた。

私だけじゃないと思ったらなんだか嬉しくなった。

(典型的な器の小さな人間。)