仕事納め。
午後は職員でパーティー。
でも、帰りたい人は自由に帰れるという
ありがたい雰囲気。
私はピアノを弾いてと言われたので残っていた・・・。
BGM係です。笑
そんな私に同僚がピザを取っていてくれた。
優しいね・・・。
クイズもあって、
「クリスマスにケンタッキーを食べる(ヘンな国)は
どこでしょう?」という答えは
「JAPAN!!」
まず、アメリカ嫌いのイギリス人+小さい電子レンジオーブンしかない
日本人のコンロ事情が奇妙らしい。
一つ今後の反省として
ピアノを弾く理由として
移民、難民、ホームレスなどの支援団体に
寄付することだった。
ただ、私の妙なところで引っ込み思案のせいで
職員が集まって募金を募る絶好の機会だったのにできなかった。
ということで次回は今回の反省を生かし
もう一歩だけ厚かましく募金をお願いしようと思う。
(次回があるかは謎だけれどね・・・)
家に帰ると気が抜けて
ソファーで倒れるように寝ていた。
キャー、起きたらこんな時間。
この日の夜は日本人3人と打ち上げ。
晩御飯をバタバタと用意し
歩いて5分のご近所のこじゃれたバーに集合。
この前私の誕生日の時に
お祝いしてもらったご近所お友達兼同僚が
お誕生日を迎えるのでお祝いと
私の心の中は仕事納めの打ち上げ。
ばたばた歩いて着いた~。
マッチョなお兄さんがサーブしてくれます。
食事もおいしくて有名らしい。
クリスマス前でものすごい人混みだったけれど
料理もお酒もおいしく楽しい時間を過ごせました。
幸せだ~。
【告知】
カレッジの先生に声かけられて
1月21日日曜日のお昼2時半から3時までの間
先生のボーカルのピアノ伴奏をすることに。
街中の人気のバーらしい。
またもや好奇心だけで気軽にOKの返事をしてしまった。
冬休みも一緒に練習するらしい。
新たな世界の一歩に踏み出すのか私???
楽しんで参加してきます。