今日はお願いされて18時まで働きました。

(お役に立てて(多分)良かった。)

娘だけお留守番させていたのでとっても心配でした。

(長男=バスケが6時まで。

次男は今日も遊びに行って帰ってこない。

夜ごはんまで食べてきているらしい(-_-;))

・・・が、静かな家が心地よかったのかとてもご機嫌でした。

(寂しくなかったらしい。うれしいやら寂しいやら・・・。)

帰ってきたらスケッチブックに絵を描いていました。

ホッ。

 

 

帰ってきたらバタバタとご飯を作り19時には夜ごはん。

頭の中でシュミレーションしていたためか、無駄な時間なく

できたかも。

 

 

今は横で娘の宿題を見ながらタイピングです。

これから月火水だけ18時まで働き

木曜日はお休みして

金曜日は15時まで働く予定です。

(まだ仮だけれど)

 

 

この流れで1年間だけがんばってみようかなぁ・・・。

勉強しない年にしたから気は楽かも?