木曜日は今のところお休みをいただいています。
しかし、これもどうなるかまだ保留です。
今年度フルタイムで働くか
学生しながらパートタイムで働くか・・・
迷走中。
迷走しているときは
とりあえず、不明瞭なことを解決するために
メールではなく出向く。
お休みの木曜日に問題解決の糸口を探しにいきます。
この街でバスに乗るなんてなかなかない・・・。
ロンドン時代も今も迷ったら2階建てバスの2階で考える。
うん、大事なこと。
慣れないこの街のバス。
降りるところを間違えながら目的地に向かう。
グーグル先生がいなかったらどうなるんだろう・・・。
きっと、どうにかなる?いや、するんだろうなぁ。
結局カレッジに行っても
大学に行っても
これ!!という答えは出なかった。焦るな、私。
カレッジは翌日(今日見通しがついた)に持ち越し。
大学はたまたま先生たちの会議の日でスタッフ不在。
私の奥義。
やることやったら流れに任せる。
少しずつ見えてきたかも。
自分の歳や残された時間のことを考えると焦ってしまうけれど
焦らず腹をくくらなくちゃいけないな。
と、ぼんやりとした文章になったけれど
時間があるときに、書きます。
風邪はずいぶん治りました。
明日は長男が朝の3時半に集合で
バスケの親睦鍛錬会みたいなのに行くので
送迎です。補習校では園外保育もあるし、正直ドキドキ。
それなのに、ブログを書く現実逃避満載の私よ・・・。