夏休みが始まった最初の土曜日は各地で
サマーフェアが行われていました。
我が家の近所のホールでも開催されていました。
が、外はずーーーーーーっと雨。
最高気温15度。寒いし。
 
 
 
 
 
お菓子、小物、本、アクセサリー、CDなど
色々なものが売られていました。
image
バンド演奏も行われて大盛況でした。
 
 
 
 
 
 
 

 

特に、日本語補習校主催のジャパンセクション。

大人気は名前を漢字で書くというもの。

一人の先生がずっと書いてくださっていて

とってもお疲れのご様子。申し訳なかった。

あまりにお疲れの様子だったので

来年もあるのならば恥を忍んで書こうかな。

 

 

 

 

 

脳天までしびれる

甘いこちらのお菓子セクション。

この甘さが時に恋しいと思うようになったら

もうイギリス化してきた証拠。

子供達は買っていたけれど

私は今回は遠慮しておきました。やればできるやん!

 

 

 

 

長男が妹にとかわいいブレスレットを買ってあげていました。

(娘は家でお留守番。行きたくないらしい・・・)

現在のところツンデレはお兄ちゃんに

もらったブレスレットをちゃんとしています。

 

 

 

 

 

 

さて、まだらに焼きあがってしまったものは・・・

どら焼きの皮。

なんで、こんなにまだらになるの?

おまけに〇にならないし。

 

 

 

 

 

 

ということで、こんな形になってしまった。笑

冷蔵庫、冷凍庫掃除期に突入してきました。

今日はご近所のお友達も来てくれ

さっき書道を書いてくれていた先生も

我が家でお茶会。

 

 

変わり種はハニークリームチーズとブルーベリーのどら焼き。

生クリームがなかったからクリームチーズを使用したけれど

子供にもまずまず好評でした。

でも、やっぱりあんこは大人気。

 

 

 

 

 

 

この前エムさんが持ってきてくれた

抹茶カステラがあまりにおいしかったから

作ったら、やっぱり似て非なるものが完成した。笑

エムカステラがめちゃくちゃおいしかったのよ。再現難しい。笑笑

お客さんは

エムカステラを知らないので

私は素知らぬ顔して出すというね。

 

 

 

 

 

 

雨が降っているから

庭の芝刈りができない。

月曜日植物のごみ回収日なのになぁ。

どうしよう・・・。