今、長男と長男の友達を都会へ送って行った。

車で1時間半。夕暮れ時の高速は速度規制と渋滞で大変。

でも16歳のボーイズの会話を聞くのは貴重で楽しい。

おまけに都会の街中はよくわからんくて

最後の最後で道をいっぱい間違えて焦った。

日本語でずっと「キャー間違えた。どうしよう!」って言っていて

長男の友達も笑っていた。

でもね、10分前に到着してまだ若者がぞろぞろ歩いていたので

きっと間に合ったはず。

帰りは友達のパパさんが送ってくれるらしい。

12時過ぎに帰ってくるんだろうな・・・。

明日【も】仕事が休みでよかった。vイェイv

 

 

毎朝、娘の送迎を済ませて、

平日の日中に買い物できる幸せを堪能中。

長男も一緒に買い物に行くと最近言ってくれる。

前は「家にいる。」の人だったのに今は楽しいらしい。

今日はお日様も見えたので洗濯物が外で干せたのが幸せ。

おまけにポカポカ陽気でソファーに横になって昼寝をした幸せな時間。

その後はピアノレッスンがんばった。

来年度(9月から)どんな風に働こうかな・・・

7月に休みがあるならフルタイム(タームオンリー)でも頑張れるかもと思ってしまった。

私は何かに取りつかれていたのか?と思うほど

勉強の意欲が失せてしまった。

何が正解なのか、何が後悔しないことなのかわからない・・・。

おまけに何かの糸が切れたのか

食欲のスイッチが開きっぱなし状態。

やばいよな・・とわかっているのに節制ができない。

このままじゃ手遅れになるぞと気持ちはあるのにダメなんだな。

新学年度9月からどうにかせねば。

 

 

 

 

長男は、先週の16日の日曜日に塾の先生のバイト体験をしてきた。

塾の経営者はカレッジの同僚の先生で、彼女の娘さんが

チバの同級生で、チバを推薦してくれたっぽい。ありがたい。

というわけで、新年度の9月からスタートすることになった。

16歳なので、バイト料は最低賃金の半分。

経験はプライスレス。大きくなったね。

 

 

 

明日で次男と娘の学校もおしまい。

我が娘さんの提案で友達と親、3家族計6人で

近所のスターバックスへ行く。

このスタバがちびギャルたちの心を満たしてくれるらしい。

親が一緒でも良いっていうのが、まだまだちびギャル。

社交練習を兼ねて頑張ってきます。

 
 
というわけで、先日
エムさん宅のおうちで採れたいんげんをいただきました。

 

 

 

うわぁ、おいしい!!

 

いつもスーパーで買う
はるか遠くの国からやってくるものとは
全く別物でした。
いやー感動した!!!