大学のキャンパスを周ります。
話せる人もできました。
蓮がきれいな池。
生態系を調べるらしい。
ほっとするけれど、色が日本のと違う?
お昼ごはん。
学食で購入したベイクドポテトにツナとチーズのトッピング。
ボリューミーで想像できる味通りの裏切らないおいしさ!
こんなものを発見。
aquaさんありがとう。
「Be real. How will an art degree help?
現実的になりなさい アートの学位が何の役に立つのか?
意味ないじゃん、」
だそうです。
こんなに英語が分かればいいなぁ・・・
在英20年。20なんてただの数字だわ。
ということで、2日目も終わり。
45分かけて
丘を登ったり下ったりして家に到着。
大人の大学入学までの仕組みが
少しずつ分かってきたぞ。
へーーーがいっぱい。