先週某Aのつく格安スーパーに行きました。

物価高騰につきイギリスでかなりの収益を

出しているドイツ系A。

期限は切れていないのに

このひき肉の色・・・

おっと、こ、これは、肉の色ではない。

売ってはいけません。

100歩譲って値引きされずに売られているのもすごい。

さすがAだ。

 

 

 

この前買ったパンは

裏を見たらかびが生えていた。

もう、返品する気にもなれないから

そのままさようなら・・・。

この異常な物価高騰が落ち着くまでは

安かろう悪かろうを心にとめ

しっかり目を凝らして

自己責任でこの店に行かねばなりません!!キリッ!

 

 

 

 

逆に日本のひき肉の色は

添加物が入っているのか?ってくらい

発色がよく、色も変わらない。

あと、パンもあれだけ暑い夏にもカビ一つ生えない。

イギリスはしばらく放置するとカビが生えます。

ということは、日本のものは添加物で抑えているのでしょうねぇ。

どちらがいいのかなぁ。

 

 

 

 

 

 

あと、不法侵入者がやってきました。

これは玄関のカーペットです。

この落書きのような模様は

あやつしかいない。

 

 

ナメクジの通った跡です。

やばい体液を出しながら

はいずり回った形跡を残しやがった!!

ん、しかし、スタート地点が分からない!!!

追跡調査できないし!!

翌日は来なかったけれど、

いつ来るか先に教えてくれたら

対策できるのに・・・。

 

 

 

玄関の壁にかたつむりがひっついていたり

キッチンの窓にもかたつむりがひっついていたり

どういうこと???

 

 

 

家の中塩撒き散らかしておこうかな。