休みもとうとう終わり。
 
試験勉強できたかな・・・できてない。
家のことしたかな・・・してない。
こどものことちゃんと見たかな・・・見てない。
 
ないない尽くしですが
現実から目を背け逃げながらも
往生際悪くやっぱり焦って
自分の罪悪感を払拭するために
ちょこっとだけ頑張るのが
どうやら私のようです。
 
 

 

というわけで、

チョコフレーク作りました。

これでしばらく子供達のおやつは確保。

 

これだけの量買うと5ポンドはするだろうな(800円くらい)

作れば1ポンドちょいくらい(200円弱くらい)。

そろばんをはじいて自己満足の私に苦笑い。

 

 

 

 

 

 

 

そして休みのタスクはこちら。

ボーイズの髪切り。

ティーンエイジャーのお二人さんは

床屋さんに行きたくないって。

「おかあさん、髪の毛切ってくれる?」

と、かわいいお申し出なので頑張りますよ。

今年初の庭床屋です。

 

この延長コードといい

バリカンといい

昔使用したレジャーシートといい

なんか生々しいな。笑

でもね、青空の下で

心が開放的になるせいか子供達との会話も弾み

なかなかいい感じの床屋です。

 

 

子供達と

「おかあさん上手になったよね。」

と共通認識できています。うん、前はひどかった。笑笑

二人のカット代

40ポンド近くセーブできました。笑

焼け石に水だけれど帰省のお金をコツコツ貯めたいの~!!!

 
 
 
 
 
ということで、明日はいよいよ英語の第一回目
English Language Paper1のテストです。
今まで8か月くらい週1の2時間半授業に出たけれど
これだけじゃ伸びないよね。
当たり前だけれど、自宅で自分で
どれだけ頑張ったかがすべて。

ということは、勉強を頑張ってない私はおのずと・・・ヤメトコ(-_-;)。

最後のあがきで今からがんばります。笑

明日、好きな傾向の問題が出るといいなぁ。