勉強しなくちゃヤバイのに
うだうだしてしまうが9割。
実際するのは1割。
 
 

 

朝勉です。

してる風だけれど中身は薄い・・・。

でも焼け石に水ですね・・・。

 

 

 

いつも焦っています。

 

 

 

今日は最後の授業でした。

といっても試験の練習だったけれど・・・。

 

 

 

が、思ったように書けませんでした。

最近学んだ言葉を使って

かっこつけようとしたからかな?

実力不足の露呈・・・。

 

 

 

 

カレッジの先生が

この歳でGCSEにチャレンジする私に

温かい言葉をかけてくれるのがじんわり嬉しい。

 

 

 

来週は子供達の学校も私の仕事休み。

コツコツしてこなかったツケです。

最後の追い込みボチボチ頑張るわ。

 

 

 

あ、そうそう、

誤解のないように書くならば

解答は的外れで

脳みそも劣化しているけれど

学ぶことは楽しいです。笑

 

 

 

最後に、同じ受験生の長男は試験前半戦が終了しました。

1日一科目または2科目のテストを受けています。

バスケも封印して黙々と頑張っている模様。

試験から帰ってくるととっても疲れるらしく

滅多にしない昼寝をしていることも・・・。

自分で目標を設定して

私が何を言うこともなく気を抜かずに

ちゃんと勉強をしている長男。

彼は試験が終わったらイギリス第2の大都市に

友達とコンサートを観に行きたいらしい。

16歳・・・青春だな。

 

 

 

 

 

毎日私が仕事から帰ると