私が数学の問題を解いているときに
娘さんが一人で作った(次男も手伝った)
ホットケーキ。
よくがんばりました。
塩少々を間違えて20グラム入れてしまったらしいけれど
ギリおいしかったです。
この真ん中のかご、
先生からプレゼントしていただきました。
セネガル女性手作りのバスケットを売られている先生。
フェアトレードです。
この日は近所のクラフトマーケットでお店を開いていたので
挨拶にいったら
「いつもサポートしてくれてありがとうね。」とプレゼントしていただきました。
実は知る人ぞ知るブランドでして・・・
£20ポンドという良いお値段です。
3連休の日曜日、
晴れの日はこの日しかない!ということで
思い付きで今年初のBBQです。
着火したのは私だけれど
次男をチェスに迎えに行ったので
火起こし係は長男にバトンタッチです。
上手に起こしていますね。
魔術師と呼んで、とのことです。
写真撮ると不思議に見える。
連休なのになんでチェスに行かなくちゃいけないの!!
と久しぶりに怒っていた次男ですが
迎えに行くと「さっきはごめんね。
行ったら楽しかった。」とのこと。
いやいや、気持ちは十分わかるよ・・・ということで
サプライズBBQでもありました。
よく頑張った、次男。
でっかいままドーンとのせて
後はチョキチョキ切りました。
準備が楽だったので
これはこれでありだね。
もっと頻繁にBBQできるかも。
あっという間に夜になりました。
というか、BBQの始まりが日没だったため
あっという間に真っ暗。
次の日も休みなら
気持ちも楽です。
BBQをサラリと行ってしまうようになった私。
じわりじわりと確実に逞しくなっているような・・・