行者ニンニクの季節になりました。
近所のお友達と一緒に
摘みに行きました。
あれよあれよとあっという間に過ぎていく春休み。
籠城生活も大好きだけれど、たまに外に出ると心も体も喜んでいる。
林の中。
あー、お日様だ。
ありがたい。
じゃじゃーん。
お友達が案内してくれた。
ぜーんぶ行者にんにく。
無農薬の旬の物が目の前に広がる。
おまけに、ただ。(インフレで心折れている時のタダは優しい。)
その後は
お友達のお宅でシフォンケーキをいただきました。
過去にもお邪魔した自宅でカフェです。
おいしいのはもちろんなのだけれど・・・
将来のことを明るく優しく前向きにお話しができる大事な友達。
無所属無党派一匹狼に優しくしてくれる人・・・宝物。
歩いて帰宅。
家から20分で
アドベンチャーができました。
気付けば4月も中旬。
この前お正月だったような気がするのに・・・
早いなぁ。
去年の今頃は手術して
いてててての日々を過ごしていたなぁ。
そして、小学校で働いていたんだよね・・・。
まだカレッジでは働いていなかったのよね。
(春休み後に働き始めた。)
なんだか遠い昔に感じる。
あー、日本に帰りたいなぁ。
インフレとフライトの高騰で
4人連れて帰るのは無理。
分かってはいるけれど・・・。
どうにかしないと、このまま
ずっと日本に帰れないかもしれない不安がもくもく。
うっすら霞む春の心。