土曜日に無事子供達が卒園していきました。
その前まで、親と子から一言メッセージのビデオの編集や
宮沢賢治の「雨にも負けず」を子供達朗読したものを
編集したりで、なかなかハードな週でした。
当日の朝まで思い出帳を作ったりして
計画的にコツコツ作業したけれど最後は時間が足りなかった。
でも無事に間に合い、
ビデオ鑑賞会もして、子供達もお母さん、お父さんも
喜んでくれたのが嬉しかった~。
私も努力が報われたと、自己満足でした。ホッ。
 
 
 

 

春の使者のラッパ水仙。

 

 

 

 

 

 

今週はまたマイナスになるらしい・・・。

 

 

 

 

 

 
動画編集もだけれど
最後の子供達と年長さんの保護者のみなさんには
抹茶メロンパンを作成。
金曜日、仕事から帰って
パン焼き機3回稼働。

亀みたい(笑)

 

 

 

 

 

グラニュー糖をまぶして・・・

 

 

 

 

 

 

 

焼いたら

はい、出来上がり。

 

 

 

 

 

 

 

 

亀みたいな抹茶メロンパンをラッピングして完了。

 

 

 

いやー、私、がんばった~。

でも、正直、自分に課したタスクだけどしんどかった。

この頑張りがいつまで続くのか謎だけれど

喜ぶ顔がみたいから、きっと来年もがんばれるはず。笑

 

 

 

卒園、進級おめでとう。