今日でハーフターム終了。
来週1週間は学期の中休み。
今日はウェルビーイングデーで
全カレッジの先生が集まってトレーニング。
私たちの職員室のスタッフで行ける人だけ
打ち上げ食事会(4時半から)に出かけました。
今回はシリアレストラン。
初めてです。
シリアと言えば、今地震で大変なことになっている。
トルコの友達もいるのでご家族は大丈夫だろうか・・・。連絡してみよう。
私たちのカレッジの生徒さんのご家族も被災されているとのこと。
どうぞ、被害が広がりませんように・・・。
東日本大震災のときも皆さんから声かけていただいた。
今度は私が声かける番。
レンティス豆のスープ。
カレースープみたいなお味。
The Beastというメニューだった。
この鉄板二つを4人で分けた。
私の大嫌いなラムが
おいしいと感じた。
でもラムのケバブはハーブが多すぎてかな?ちょっと苦手。
大量で結局4人でも食べきれなかった。
カレッジに就職して中東や中央や南アジアの料理を
いただくことが多くなった。
保守的な舌を持っている私も
最初は抵抗があったけれどおいしいと知った。
というわけでみんなでチーズ。
今日はこれだけ参加。職員室にはもーーーーーっといるけれどね。
相変わらず私は心霊写真のようにいるかいないかわからない感じで
ニコニコしながら皆さんの話を聞きながら
ちょこんと(=ドスンと)座って(=鎮座)いましたが、
みなさんに話しかけてもらいました。
ありがたい限りです。
というわけで
帰宅したのは6時。
いやー、子供達ありがとう。
家に帰ると娘にお手紙。
どこの国からでしょう・・・。