ご近所に二人の日本人が住んでいて
春になると行者ニンニクを
摘んでくれたり、手術の時に送迎してくれたり、
シフォンケーキがお上手なお友達が
今日お邪魔したご近所さん。
彼女も大変忙しい方なので
たまーーーーーにしか会えないのだけれど
いつもお世話になっています。
初めて伺ったお宅には
なんと暖炉がありました。
あったかい。
パチパチ音がして本当に癒される・・・。
ずっとぼーーーーっと見ていたい。
心も体もぽかぽか。
そしてなんだか
おいしそうなものがたくさん並んでいるし・・・。
シフォンケーキにバナナケーキに近所のパンまで
用意してくださっていました。
アールグレイの紅茶もとってもおいしかった。
娘の習い事と
次男の誕生会の間の1時間だけのお茶会。
相変わらずバタバタしているのだけれど
時間の流れがゆっくりになったひと時でした。
この空間は本当に素敵だったな・・・。
どこかのカフェみたいだった。
ということで、現実に戻り
今日も明日も送迎係。
ぼちぼち頑張ろう。