この日は、長男の学校の6フォーム(大学行きたい人が通う学校。日本の高2、高3にあたる)の
オープンイブニング。
ここ最近車が調子よくなく
ひどくなる前に車屋さんに持って行ったり
職場まで歩いて出勤して
色々アレンジが大変だった。
この日は本当は「チャーリーとチョコレート工場」の
劇を見に行く予定でチケット4枚買っていたけれど
このためにキャンセル。
このチケットもカレッジの先生が割引で
買えるよ、と言ってくれたので
4枚購入したのだけれど、まさか日にちが重なるとは
思わなかった。
結局2枚は同僚に売り、あと2枚はどうなったんだろう・・・?
車やチケットのことで結構しんどかった。
というわけで、
長男の学校に行けて色々話を聞けたのはよかった。
彼なりに行きたい大学、行きたいコースを調べているようで
行きたい科目は
日本でいうところの文系なのに
数学や物理が有利なんだって。へーーー。
Math
Further Math
Physics(物理)
あとは、
EnglishかHistoryかPoliticsで
迷っているらしい。
私はわからないけれど
私の高校2,3年のときより
はるかに深~く学ぶっぽい。
大変そうだ。
受験は情報戦。
ごめん、私は情報に疎い・・・。