タイヤの空気がないような気がして
ずっと心配していた。
しかし、私はガソリンスタンドで自分で
タイヤが入れられない(と思い込んでいる。)
何度も試したけれど、うまくいかない(と思い込んでいる。)
なので、近所の修理工にお願いと行ったこともあったが、
それを頼むのもめちゃくちゃドキドキする。
なので、仕事帰り、職場の近くにあるボルボディーラーで
厚かましくも、色々な言い訳を付けてみた。
今回の言い訳は、
「ポリスから空気抜けてるよ、と言われたので
空気入れてもらえる?」と聞いてみた。
ポリスと聞くと相手もちょっと警戒するだろうし
おまけに、「ちょっと空気抜けてるよ」くらいだったら
犯罪者扱いはされないだろうし。というなんともしょーもないウソです。はい。
ということで、私が仕事終わって、気が抜けて
心地よく待っている間に
うつらうつらしていたら終了。
無料です。私の個人情報も聞かずに・・・親分、かっこよすぎる。
感謝。
今度車を買うときは、親分のところで・・・買える人間になりたい。笑
さてさて、友達から
大量のリンゴをいただきました。
これは、お料理しないと
すっぱすぎて食べられないとのこと。
数日間放置していましたが
昨晩から、気合入れて取り組みます。
長男が夜バスケの送迎の待ち時間に
家に帰り剥き剥き。
といっても、15個ぐらいかな?
とにかく、剥く。
ひたすら剥く。
酸が強いからか(関係ない?)
すぐ変色する。
こんなになってしもうた。
目分量です。はい。
これに、余っていたワインを入れて煮て、
別のことしていたら吹きこぼしていた。
(想像したらわかる・・・)
でも、焦げてはいません。はい。
ということで、これから、アップルパイと
マフィンの中に入れたりして
配ろうと思っています。
まだまだりんごネタは続くと思われます。
えっと、本日は
我が父上の誕生日でした。
こちらの朝しか子供たちと話せないのと
子供たちの生活リズムが違うので
時間差で4回以上ライン電話かけた。
軽くいやがらせだけれど、
お誕生日おめでとう。
来年はいよいよ80歳。
ずっと若くて元気なお父さんでいてください。
ではでは、私の朝のおひとり様時間
5-7amは残り少なくなってしまいました。
私も今日も一日頑張ろう。
皆さんも良い一日になりますように。