今週はクィーンのお葬式があったので
火曜日スタートだったにも関わらず
めちゃくちゃ疲れた。
突っ走っているときはいいけれど、
今日の補習校が終わって一気に
力が抜けた。といっても、夜までピアノをしたり
次男のチェスの試合の送迎したのだけれどね。
無言で無表情で能面みたいな私。
末娘は気持ち悪くて頭が痛いというので
補修校はお休み。
なんだか、もういい、と思い
お休みさせた。
今週火曜日は連休明けで大粒の涙を
ポロポロ流して心配したが、水木金は元気に行けた。
今日補習校を休んで、帰ったら普通に元気だった。
心配していただけに安心と同時に
最近ずっと振り回されている気がして
イラっとしたのも事実。
長男は補習校の間に
掃除機かけて、雨が降っていたから洗濯物取り込んでくれたり
してくれたのに、無言能面だった。
感謝の言葉をきちんと伝えられていないので
寝る前に「ごめん」と「ありがとう」を言おうと思う。
昨日の記事でも自分の心の狭さをお披露目したようで
記事を削除しようかと思ったが
それも自分の現状だと思い、消さずにいる。
ちなみに、補足するとすれば、
先生が問題用紙を回収したので、
他言しちゃいけないんだな、と思ったので
教えたくなかった。どうでもいいね。
なんか、きついな。
ちょっとツンとしたら
泣けてしまいそうな自分もいる。
疲れているのに
ワインを飲んでも
ちっとも酔わない。
せっかくの土曜日の夜なのにな・・・。
こういうときは、早く寝るに限る。
うん、そうしよう。