USJに行く前日に
大阪入り。
 
 
新幹線で久留米からさくらに乗って新大阪へ。
今回、海外10年以上在住の特権、Japan Rail Passの
7日間JR乗り放題券を購入。
 
 
新大阪駅で降りると
冷蔵オンリーの豚まん屋さんを発見。
 
 
すごい行列。

30人くらい待っていたかな。

この後、我が家の夕飯になりました。

 

 

 

新大阪駅は

人がいーーーっぱい。

博多駅よりたくさんで

日本第2の都市だと体感しました。

 

 

 

大阪で長崎を発見。

九州愛というか、親戚愛というか

数日前に長崎に旅行に行ったばかり

だったのでうれしくて撮影。

 

 

 

この後、グーグルマップで

色々迷いながら、大阪駅まで行き

M谷社長のR天のアパートメントホテルへ行きました。

設備はめちゃくちゃ最新できれいなのですが、

お部屋はほこりがすごく(掃除機はあるから自分で掃除してね、ってこと)

テーブルとかも汚れている。

無人のチェックインカウンターには

ゴキちゃんが3日間監視していました。

というわけで、どうだろう・・・。

ここが改善したら、また行きたいと思うけれど・・・。

 

 

 

 

 

 

迷い迷いながら

大阪駅に着いた。

やっぱりWIFIがないと

旅行は無理ね・・・。

今回ポケットWi-Fiを持つようアドバイスしてもらって

本当によかった。

 

 

 

 

グーグルマップと

再確認のために

地元の人に聞いてホテルに着いた。

 

 

 

R天ホテルがある場所。

下町っぽかった。

 

 

 

 

 

 

ナリスズはホテルにいると言うので

チバと二人で道頓堀へ。

とりあえず、大阪っぽいところに行かなくちゃね、という気持ち。

 

 

 

 

 

川沿いを歩く。

 

 

 

ここで、阪神ファンは飛びこむのか・・・と

思ってみた。

 

 

 

 

 

おー、よくテレビで見るグリコね。

ロンドンピカデリーのTDKを思い出した。

(今ではTDKもなくなり、中国、韓国の広告になっているが・・・)

 

 

 

 

 

 

 

何かの劇場。

きれいだから撮ってみた。

建物はきれいだけれど下の方はちょっとアレだったので撮影せず。

この付近は賑やかな場所。

 

 

 

 

 

 

 

 

電車にも感動。

 

 

 

 

 

 

 

さっきの劇場の前で買ったたこ焼き。

めちゃくちゃおいしかった。

8個で800円くらいだったっけ?

 

 

 

 

 

というわけで1日目はおしまい。

USJはもうアップしたので

次は京都に向かいます。