システムがわからず
並ばなくて良いのに
暑い中無駄に並んでしまったという・・・。
R姉さまはテーマパークのプロと言っても
過言ではありません。
効率良く、メインの乗り物を案内してくれます。
おかげさまで、私だったら諦めてすぐ帰っていたであろう
USJを10倍楽しむことができました。
並ぶ時間60分で
悲鳴を上げていた私ですが
60分は少ないほうらしい。
す、すごい。
奥に見えるのがジェットコースター。
息子たちは60分待ちで乗りましたが
R姉(引率係)、娘、私は
40分待ちのおこちゃま用のスヌーピーの乗り物へ乗りました。
それくらいが私にはちょうど良い怖さ具合。
見るだけで震えてしまう。
ウォーターワールドの劇。
いやー、これは、すごかった。(ボキャ貧)
この水の中で繰り広げられる劇は
思った以上で、銃撃あり、火炎あり、水しぶきあり、
高所から人間が本当に落ちたり、
スリル満点とはこういうことだろうな・・・。(やっぱりボキャ貧)
スパイダーマン
室内で涼しい!!(=最高)
乗り物に揺られて3Dでスパイダーマンのストーリーを楽しむ。
こういうのがほどほどにドキドキして、私的に最高。
おひるごはん。
子供が食べたミニオンズのバーガー。
かわいい。
夢の世界。
お次は白黒だとリアルに見える
ハリーポッターのお城。
ミニオンズ。
これは通りすがりに撮影。
そして、マリオワールド!!
これはすごい。
ゲームと一緒!!
朝のうちにR姉が予約してくれて
見事入れました。(さすがです。)
フラワーもクリ坊も動いています。
マリオとルイジ。
感動・・・。
他にもいろいろ乗り物に乗ったけれど
とりあえずこちらではここまでにしておきます。
根性なしの私が夜まで子連れで
テーマパークで楽しめたのはR姉のおかげです。
R姉がいなければ、私が最初に脱落していたでしょう・・・。
本当にありがとう。