時差ボケなのか、
イギリスに戻った緊張からなのか
かなりの早朝に目が覚める日々です。
お友達一家がロンドンからやって来たので
補修校から戻ってバタバタ作ります。
Kママの庭でできた手作りブルーベリージャムを入れて
マフィンを焼きました。
甘味が抑えられていて
びっくりするほどおいしかった。
このマフィンはお友達一家にも大好評でした。
日曜日の朝、
近所のストリートでお祭りがあるということで
8人で行ってみったものの、ちと早すぎた。
ということで、近所のカフェに行ってオーダー。
イギリスに戻ったんだな・・・。
いつもはこの時間は子供のバスケの送迎と
その間にお買い物。今日は特別。
日曜日のカフェは高齢者が多い。
さてさて、約2か月間放置していた
生垣も伸び放題。
時差ボケを言い訳に
先延ばしにしようかと思ったけれど
明日は草木のごみの日。
気合入れて切っていたけれど
剪定の機械が壊れ
途中で断念・・・
(今日で終わらせたかった。)
ボサボサ。
ここも伸び放題。
仕方ない。
勢いに乗って
芝生も刈っちゃえ!!
というわけで
【Before】
いっぱいになりました。
【After】
違いがわかります?
家に戻って4日目。
補修校も友達一家のおもてなしも
庭仕事もがんばった~。
仕事は子供たちの学校開始日と同じ
7日からにお願いしました。
また現実が戻ります。