カレッジは今日で終わり。
来週から水木だけサマースクールがあるので
日本に帰る前までボチボチ働きます。

というわけで
各クラスの教室では
毎日お別れ&お疲れ様パーティーの日々。

今日のパーティーは
南米の人がいたので
サルサを踊ってもらったら
ステップが身体に染み付いてるというか
DNAというか、人生で初めて見た
衝撃的なものだった。



今回色々な国の踊りを踊った。
(仕事じゃないという噂)
比較的リズム感は悪くない
大概のステップならコピーできる
と自負している私でも
334のリズムで回転しながら
色々なバリエーションと
妖艶な手の動きという複雑な動きに
完全敗北だった(って競うとこじゃない)。


英語の授業では
普通の体格のよい
おばちゃんだっただけに
(多分同じくらいの歳)
あの軽やかで妖艶な動きに
惚れたわ。
すごい!!!



ということで
色々な世界を垣間見る日々です。