今日小学校で仕事していて

スマホチェックしているとき

2回ほど着信が残っていた。

それも発信先不明。

うーん・・・。

と思っていたら

電話がかかった。

 

「もしもし」と

荷物置き場の中で出た。

 

すると

 

 

「もしもし、警察です。

何も心配しなくて良いです。

ただ、あなたの車が〇〇小学校(私の勤務先)

の駐車場のエントランスのバーを閉鎖していると

小学校から連絡があって。。。」

 

私「えぇぇ?

私、今その〇〇小学校で働いているんですが」

 

 

警察「あらあら???じゃー、オフィスに伝えて、今すぐ来てください。」

 

 

リーダーにアワアワなにながら

伝えて急いでオフィス(事務室)に行く。

 

私「あの、今警察から電話があったんだけれど。」

 

 

事務員A「えーーー、あなただったの???

なんであんなところに停めたの?」

 

私「いや、もう今日は小学校の駐車場に停められなかったから

外に停めたの。でも、私車のナンバーは事務員Bに伝えたよ。」

 

事務員「え???とりあえず車動かしてきて!」

 

 

 

 

走って向かうと

女性の警察官二人が待っていた。

その奥に私のボルボちゃんが5メートルほどバックしているし!!!

少し坂になっていて下がっている。

これで、道路をブロックしていたんだ!!

サイドブレーキがちゃんとかかってなかったんだ!!!

キャー!

でも、人や物がなくて、何の損傷もなく本当にラッキーだった!!

 

 

私「あーーーー、ごめんなさい。

車があんなところにある!!!」

 

警察官「大丈夫よ~。よかったわ!」

 

私「2週間前にMOTに出したのに~。

びっくりした!!

私、朝はあのレンジローバーの横に停めていたの。

でも、あんなに後ろに動いていた!!

ごめんなさいね!!」

 

警察官「大丈夫よ。じゃーねー。」

 

とニコニコ笑ってあっさり帰って行った。

 

 

 

 

事務室に戻ると

用務員のおじさんや、事務員みなさん集まっていた。

 

私「サイドブレーキがかかってなかったみたい。」

 

用務員「今度から駐車するときはギア1に入れて車停めるんだよ。

ただのバカなドライバーかと思っていた。あっはっは」

と肩をたたかれた。

 

私「びっくりした。うん、今度からギア入れて駐車するね。

ただね。私ここに勤務する前に事務に車のナンバー伝えたんだよ。」

 

 

と言ったら

私が1月にナンバーを伝えた事務員さんが

しらーーーっとした感じで

「ナンバープレート教えて。」

と言う。

 

さすが、謝らないよね。

ちょっと意地悪したくなって

 

「私、ここで働く前に伝えたけれど。。。」

 

と言ってみた。

はい、丸無視。

でも、私の目を見ることができなかったので

きっと内心動揺しているんだよね、と思って

もう突っ込まなかった。

 

 

ということで、

どっと疲れてカレッジに行ったとさ・・・。

疲れたご褒美に(?)

キャンティーンでブルーベリーマフィン購入。

これで、大丈夫。(単純)

 

 

いやいや、本当に、事故にならなくてよかった。

守られているな。

本当にありがとうございます。

 

 

今日も無事(?)に終了。

さくさく寝なくちゃ。

おやすみなさい。