お友達の節目の年の誕生日パーティーに家族4人お呼ばれしました。
基本引きこもり、コミュ障の私ですが
やればできる子、元気な子です。(ん?子?)
出入りあったけれど、30人近く来たんじゃなかろうか・・・。
この主催者の人の友達(日本人)がすごい。
パーティー慣れしているんだろうな・・・。
来週は別のパーティーを大人数呼んでレストランでするらしい。
(むーりー)
だいたい30人近くの人に
どれくらいの物を用意すればよいのかでまずつまずく。
写ってないものもまだまだあります。
10年に比べたら
外国人とも上手にお話しできるようになりました。
以前はウルトラマンだったので3分で
赤いランプがついて、力尽きていたけれど
今日は数時間いけました。
気付けば数時間イギリス人二人に囲まれ
(日本にゆかりのある人だから大丈夫なんだったのだろう。)
楽しいな、と感じた。
というわけで、
結果楽しかったパーティーでした。
明日は、次男のチェスのトナメです。
みんなで古都要塞の街に行きます。
長男は会場近くに住む友達と遊ぶ予定。
私はそのお母さんと話す予定。
娘は母達に連れられてカフェに行く予定。
朝早く起きてお弁当作って頑張らねば。
今週はちょっときついな、と思ったら
風邪ひいたらしい。薬飲んで寝なくちゃ。
明日も早い。
おやすみなさい。