ロンドンから戻り
あっという間に水曜日。
仕事のカウントダウンが近付いてくる。
ドキドキ。
というわけで、この休み中に
しようと思っていた裏庭開拓の続きです。
ロンドンに行っているとき
友達に会っているとき以外8割は
ちょっとしたことでへそ曲げていた娘。
今日はガーデニングをするよ、というと
やったー!!と飛びついて来たので
朝からホームセンターに行ったり
お手伝いを長時間してくれました。
この人は、こういうのが好きなのか・・・
(補習校の宿題は全て後回しだけどね。)
まだまだ分かってあげてないな・・・
ということで、スタートです。
の続きです。
仕切りの石がガタガタ。
白い袋はホームセンターで
買って来た石。
なんとなく家にある石(岩)で仕切りを作る。
左下の長い棒は
アンチ(抗)ウィード(雑草)
で草が生えてこないシートです。
Homebaseは15メートルで12ポンド、
アマゾンは10メートルで14ポンド。
Homebaseに軍配です。
娘と一緒に土を足でペタペタする。
バスケをしていた次男も重い石?岩を移動してくれた。
うんうん。
ここで長男ヘルプに来た。
気になったんだろうね。
アンチウィードシートを張り付け
石をばらまく。
この石、一袋10キロで9袋購入(3つかったら10ポンドというお買い得品)。
重い~。
足りなかった!!
買いに行こうと思ったら、
今日の夕方にMOT(車検)に車出してなかった。
間があくとやる気がなくなりそうで・・・残念。
前庭もきれいじゃないからと片付けてくれました。
力仕事も庭仕事も最初から最後まで手伝ってくれた娘。
ありがとうね。
こういうことがあなたには大事だったんだね・・・。
最後にボルボちゃんの車検。
購入した値段より修理の方が高くなっているボルボちゃん。
今年はいくらなのかドキドキしてるけど
元気になって早く帰って来てね。
ということで、庭に癒されました。