16年ほど住んでいたロンドンを離れ
約3年前今の街に来たのですが、
久しぶりに戻ってくると
やっぱり鼻の奥がツーンとします。
 
 
 
さて、友達との再会編です。
コロナ禍で会えずにやっと会えます。
image
 
 
可愛いワンちゃんと息子君と
駅まで迎えに来てくれたお友達。
あーーー、嬉しくてなんだか切なくて
みぞおちがキュー――ってなった。
 
 
息子のチェスで始まった彼女との関係。
彼女がいてくれたから
チェスのトーナメントやレッスンの待ち時間も楽しかった。
カフェに行って色々悩み相談し合って乗り越えられた。
息子同士が全国大会に勝ち進んで戦ったことも大きな思い出。
 
 
 

さてさて

お友達が用意していてくれた

日本人パティシエさんによる

おいしい~ケーキ。

素敵なお家に引っ越しして、

かわいいワンちゃんも家族の仲間入りして

息子君もぐーんと成長して

確実に色々と変わったけれど

以前と変わらず

気を使わなくてもいっぱいお話しできる仲に感謝。

子供達もたくさん遊んで

ピザやケーキをごちそうになってさようなら。

今夜のホテルに送ってもらい

次の友達の家に送り届けてもらいました。

 

 

 

お次はこれまたロンドン時代に

本当にお世話になった友達。

病気のとき駆けつけてくれたり

子供達を連れ出してくれたり

ヘビーな話しを

いっぱい聞いてくれたお友達。

 

コロナで会うのが

何度もキャンセルになりやっと会えた。

 

昼間は彼女一家もお友達と

ピクニックに行っていたのに

BBQしてくれたり

唐揚げ揚げてくれたり

サーモンのお刺身や

サラダ、きゅうりの浅漬けなど

いっぱい作ってくれていた。

ありがとうね。

 

夜遅くまで大人も子供も

話しに花が咲いて

あっという間にお開き。

時間は足りないね。

 

 

 

ということでUberでホテルに戻り

子供達、秒で就寝。

濃い5月29日日曜日でした。

 

 

(つづく)