朝、彼女が好きなホットケーキを作った。
ボーイズはとっても喜んで食べてくれた・・・が
娘さんは、ばーばのくれたシリコンの丸い型に
入れてくれて焼いてくれたいないと
へそ曲げた・・・(ピキピキ)
時間がなかったから、今度一緒に作ったときに使おうね、
というけれど不機嫌。
それでもへそ曲げているので、とうとう母切れた。(プチッ)
「おかあさん、神様じゃないから完璧じゃないけれど
おかあさんなりにがんばっているつもりだよ。
それなのにいすずちゃんはいつも怒る。
おかあさんはとても悲しい。
きっといすずちゃんにとっておかあさんは
良いおかあさんじゃないんだろうね。
おかあさんはいすずちゃんのこと大好きだけれど
他のおうちの子供になったほうが幸せになると思うよ。
学校に相談してあげるよ。」
それには、さすがに
「そうじゃない。ちがう。」と
言っていたけれど、なんか本当に
こういう風に言ってしまうほど最近の彼女には
やれやれがいっぱい。
おかあさん疲れたよ・・・。
子供達の好きなマフィンも
朝のバタバタの時間に焼いた。
おやつで食べておくれ。
(娘は何事もなかったように喜んで食べていました。やれやれ・・・)
チョコ入りとプレーン。
レシピ通りに作ったらおいしい。
食器を洗う時間がなく
シンクの中に山盛りのお菓子作りの道具を放置し
仕事へ・・・。やれやれ。
ということで、
娘は朝の私の言葉に反応しているのか
今日はおとなしくしています。
ということで、
今日は帰宅後、ピアノして、
ご飯作って7時半に長男をバスケに送り
21時にお迎えに行って
私の仕事はおしまい。(現在8時20分)
シャワー入ってすぐ寝るようにしようかな。
さっきご飯食べたばかりだから
またブーになるな・・・。やれやれ。
何はともあれ、今日も平和でした。
明日も一生懸命頑張ろう。