暖かくなるのは人間も草木も
嬉しいのよね。
春夏はちょっと気を抜くとすぐ伸びる
ムダ毛と庭の芝生と生垣(-_-;)
いけませんね。ほんと。
 
 
 
 
先週道路沿いを終え、ケーブルが切れたので
(マークジィにケーブルを直してもらって復活)
まずは、入り口から気合入れてがんばります。
奥に見える落ちた葉っぱを入れる茶色のボックスに
入れて2週に一度回収に来てくれるのだけれど
我が家のような木々に囲まれた家は2週に1度じゃ全然足りない・・・。
 
 
 
 
剪定バリカン(って言うらしい・・・ほんと?)をずっと使うと
重いし振動で手がしびれて大変。
 

裏庭はジィからも放置されていた。

私が引き継いでもなかなか手付かずの北側の裏庭。

ものすごく伸びていたのを

草木カッターで刈った後の写真。

実は長かった。

 

 

 

それから

ここまで2時間で開拓できた。

たったこれだけ。シダ類などが多いのと

とげとげの多い草が多く苦戦。

ここで雨が降って来たのと疲れでおしまい。

娘が手伝ってくれました。

 

 

 

 

 

入口の生垣。

これで1か月持つかな?

2週間かな・・・?

 

 

 

道路沿いもとりあえず切ったのでさっぱり。

しかし、庭の方は伸び放題。

また来週だな・・・。

エンドレスの庭仕事。

 

 

あ、長男は明日が試験なので試験勉強で手伝えないと言われた。

(部屋でゆっくりしているのかな?笑)

次男はバスケが終わって友達のお父さん監視の下(安心)

7人集まって遊び、帰ったらチェスへGO。次男の送迎だけで3往復。

なので、今日は娘がお小遣いゲットの日。

 

ということで、BBQの火おこしも

剪定バリカンもずいぶん慣れてきました。

楽しかった。

激しく疲れたので

今日も早く寝よう・・・。

 

 

 

明日からまた仕事だ。

がんばれるかな。ドキドキだな・・・。