明日月曜日も安みだと思うと気が抜ける。
しかし、いつもの日曜日のルーティーンは健在。
朝、子供をバスケットに連れていく。
洗濯物干してまた迎えに行く。
 
 
子供の制服のズボンのお尻が破けたので
オンラインで頼んだものを近所のスーパー
(制服はM&Sが品揃えなど、安定している気がする。)
に取りに行く。
そして、今年最後になるかもしれない
行者ニンニク摘みにいざ出陣。
 

 

こんな所に生えている。

 

 

 

 

 

 

 

奥に見えるのは今年終わりが近付いた行者ニンニク。

 

 

私が摘んでいると

イギリス人の奥さんが

「あら、これを摘んでいる人と出会うなんて。」と

挨拶がてらに言われた。

同志だな。笑

 

 

 

 

 

さて、次男は再び友達7人グループで

遊ぶのが流行中。

保護者がちゃんといるので安心。

今日はベンのお宅。夕方はマテウのお家。

遊ぶのが多いのは全く構わない、

ただし、スマホを真夜中までしたり、門限を破るなどすると

約束違反でスマホ没収と遊びに行けないので

今日もマテウのおかあさんが6時門限に

協力してくれた模様。途中まで送ってくれたらしい。笑

6時ちょうどに帰って来た。

どんだけ厳しい家なのと思われているかも。笑

ちゃんと帰って来て

その後チェスに連れて行きました。

私も昼間に1時間のピアノレッスン。

 

 

あとは、カレーを大量に作ったり

コロッケのタネだけ作ってみた。

明日いっぱいできたら

お世話になっているご近所さんに持って行く予定。

あと、ボーイズの髪を切る事。(床屋は嫌なんだって。)

ピアノもあるし、できればIKEAに返品しに行きたい。

うーん、がんばれるかな・・・。