私の職場の人はムスリムの人が
かなりいるのですが、
彼女たちはただいまラマダン中。
ちなみにラマダンは超ざっくり簡単に説明すると
お日様が昇っている間は食べたり飲んだりしちゃダメ!という決まり。
 
ただいまイギリスは朝5時くらいから夜8時ごろまで明るい。
ということで、ムスリムの人たちは夜10時ごろからごはんを食べ
朝3時ごろ起きるらしい。さすがに朝ご飯は食べられないって。
そして夕方に寝るらしい。
「慣れたら大丈夫よ。」と
言ってるけれど、みなさんきついだろうな。
 
敬虔な人になると
水も飲んじゃだめ、つばも飲み込んだらダメだって。
 
ということで、私はストレスからか
家に帰ると食べまくっているという日々。
いけませんね・・・。
 
 
今日は3色そぼろご飯です。
食べたかった。
テンダーブロッコリーという柔らかい
アスパラっぽいブロッコリーで緑の役割です。

でもね、子供達には人気がなかった・・・。

次男だけ食べてくれた。

なので、私の明日のお弁当になるはず。

 

 

仕事は行けば行ったで

何も嫌なこともなく

皆さんも良い方で

どうにかなっているのだけれど

行くまでがドキドキの日々。

こういう見えないプレッシャーやストレスで

過食に走る心の弱い私。やれやれ・・・。

 

 

ちなみに明日はカレッジのOFSTEDの日で

いわゆる政府教育機関の視察が入る日。

それでカレッジの環境や設備、学力などの総合ランクが

つけられるという運営側にはプレッシャーの日。

私は入りたてほやほやなので、

受付で生徒のみなさんに挨拶して

IDカードを着用するように促す係だって。

というわけで、粗相のないように頑張ります。

 

あ、ちなみに今週末で3週間だっけ?のラマダンも

終わり。そしたらみなさんラマダン明けのお祭りが

行われます。スーパーも商戦がすごいだろうな。