というわけで、私の中で激動の冬学期が終わった。
1月にナーサリーに入り、
2月の終わりから今のクラスに入るように言われ
毎日朝だけ(時々プラスα)で働いているけれど
長かった~。
スタッフの先生たちも子供達にも恵まれて
環境が良いので心も病まずに働きやすい。
ありがたい。
2週間のイースターホリデー春休みに突入!!!
やったー。
今日は(到着予定時間は夜9時ごろかな?)
ロンドンからお友達一家が来るので
とりあえずお菓子を作ってみる。
もう眠い。
庭にやって来た
猫を次男が撮影していた。
猫?たぬき?
丸々してる?
次男は毎日のように犬か猫が欲しい。
かわいいな~と窓の外を眺めている。
大きくなって夢がかないますように。
私は無理。笑
イースター明けの19日から
朝小学校仕事終わってお昼からカレッジで仕事スタート。
その間30分。
大丈夫か心配になったので今日下見に行って来たら
車で10分だった。少し安心した。大丈夫かな、私。
その日の夕方は娘が小学校のバレエ体験授業で
(4大イングランドの一つのバレエ団から教えてもらったらしい)
ゴールデンチケットというものをもらい
5回タダ券をもらったので参加する予定。
なので、火曜日と木曜日は早上がりを
お願いしたい。やっと本人が習ってみようかなと
思ったので、母としては出来る限りサポートしたい。
どうぞ、受理してください。
ではでは、友達来る前に寝る準備しよう。
8時過ぎにはもう眠い。笑