補習校が終わると
肩の荷が軽くなります。
朝の仕事(たった3時間だけれどね)
夕方ピアノ終わっても、まだまだ元気。
 
 
さて
この一年で恐ろしく体力と気力を無償で
消費してしまったお友達。

近所のお魚屋さんでサーモンのお刺身買って

お疲れ様会でした。

お刺身

★キャベツの浅漬け

きゅうりの浅漬け

お吸い物

★ほうれん草にお浸し

卵焼き

豆腐チャンプル

★豆腐サラダ

です。

 

★は持ってきていただいたもの。

 

 

というわけで

時間は短かったけれど、喋り通してさようなら。

また4月ね~。

 

 

 

 

 

 

 

最後は職場の

ケーキを頂いた。

昨日は母の日で

いっぱいケーキもらったから

職場に持って来たらしい。

こういうあまーーーーくてヘビーなケーキも

欲する私はもうイギリス舌なのか。

ということでちょこっと切って持って帰りました。

久しぶりにこういうのもおいしかった。

 

 

あとね、ここからは自画自賛です。

卒園した保護者の方も高揚感に浸っているためか

恐縮しそうなほどのお礼のメールを頂きました。ありがたいね~。

そして、進級する保護者の方からも

ほっぺが真っ赤になりそうなありがたいメールを頂いて、

来年も頑張ろうとモチベーションにつながりました。

四捨五入で半世紀生きていることになる私ですが

がんばろう。

とりあえず春休み中はリフレッシュしよう。