「今日(火曜日)は1日働いてね」と前々から言われていたので

お弁当も準備して行った。

すると昨日同様担当のお子さんがお休みで

クラスの子ほとんどがお休みだった。風邪まん延中。

(私も風邪もらったらしい。)

コミュ障の私の向いにベテランの風格の

おーーーっきくて、声も太くて低くて大きくて

おっかなそうな先生が座っていて

(根はやさしい方なんだと思う)

その威圧感でニコニコするけれど話しはしない。

無言ではさみチョキチョキ作業をしている私。

 

リーダーの先生に今日の昼仕事はなし、と言われ

(あっさりと昼仕事を覆された。)

ナーサリーに行ってと言われて
行ったけれど、「何しに来たの?」と言わんばかりの
スタッフの多さ。笑
「3時半までって言われていたなら3時半までいてもいいわよ」と
優しく言われたけれど
いやいやもう帰ります。
とりあえず、ランチタイムはお願いされていたので
それが終わったら無駄に長居せずに帰りました。
 
 
 

学校で桜発見。

何桜なのかな?

やはり桜は特別。

とっても嬉しいです。

思わず子供をたくさん抱っこして

木にぶら下がらせてあげました。子供は大喜び。

(こんなことイギリスの先生はしません。)

 

 

風邪お3日目。

一日に数回だけど急に咳が出たり
鼻が詰まってよく眠れなかったりします。
何日で良くなるかな。
そこまでひどくはないけれど、やっぱり風邪ってだるい。
 
 
ここ最近晴れのお天気が続き春らしい日々。
今週は補習校の卒業式だから
色々準備しなくちゃいけないのに
まーったくできていない。
若いころのような馬力もなくなってるから
コツコツしないといけないのに。
明日こそは時間通りに帰って
YOUTUBEや色々な誘惑に負けず卒園式の準備しよう。