というわけで、今日は出勤したけれど
担当のお子さんがお休みだったので
はさみでチョキチョキとアルファベットカードを作っただけの
朝仕事でした。
ニコニコしながらも相変わらず
がっつりコミュ障でスタッフさんとのキャッチボールでは
完全アウェイの外野の端の端の方にいる私ですが、
お給料はいただいているようなので
ありがたくがんばります。笑
明日は一日働きます。需要はあるらしい。ほっ。
明日は昼間ナーサリークラス。
そこにはお喋りで気さくな
イスラム教の年上の優しいベテランお姉さん先生がいるのでコミュ障の
私でも働きやすい。感謝だわ。
さて、今週土曜日の補習校の卒業式で
私のクラスのお子さんと長男(中3)、次男(小6)が
卒業なのでただいま、髪染めをしながらの
タイピングです。
自分で白髪染めをする日が来るなんて。笑
とりあえず、人様に迷惑かけないくらいの身綺麗さで
当日を迎えたいわ。
あとお悩み。
満腹中枢がいつも以上にいかれているらしく
ストップがかからない。胆石持ちなのに、油物を回避しながら
体重を増やすテクニックを身に着けた私。(ダメやん。)
そんなまんまるな私ですが丸くて良いことがありました。
今日、仕事終わって完全オフで
娘を迎えに行ったとき学校を歩いていたら、
急に小さな女の子がばーーーっと私のところに駆け寄って
無言でむぎゅーっとハグをしてくれました。
ナーサリークラスに週に2回入るときも
クラスに入った途端に「一緒に遊ぼうね。」とたくさん声をかけてもらったり
お喋りできない発達障害の子が駆け寄ってくれて満面の笑みで
ぎゅーっとハグしてくれたりします。
多分、トトロやくまモンのような
丸くてなんとなくゆるキャラかなんでしょうね。
先生、いや大人とは円滑なコミュニケーションがまったく取れないけれど(爆)
子供とは仲良くなれるらしいです。笑
まんまるな私の自慢話でした。ぷっ。