熱出て寝込んでた先週。
(コロナではなかった)
とにかく子供が学校の間
寝て復活。




久しぶりに
朝一で公園に行った。
もう参拝のような感じ。笑
いつの間にか葉っぱが落ちていた。
冬空の寒い朝。








朝月とカラス。
西の空に沈み行く朝月。

肉眼では大きくて美しい。











なかなか晴れることのない
イギリスの冬。
ラッキー。







こちらは東の空の朝日。
いろいろ考えることの多い日々。






心の洗濯というか選択だな。
そして覚悟と実行。
中途半端だから決断と覚悟と
実行に時間がかかる。
私がバリバリ動ける時間なんて
限られているのになぁ。
心は焦っているのに
結局実行に移るまで
ゆっくりのんびり。
昔も今も変わりません。





いくつになっても
チャレンジしようとするから
壁にぶつかる。
でもこういう人生なんだろう。笑
雲一つない空の飛行機雲も美しい。







哲学の道?
裸ん坊の木々も
春に向けて
力を貯めているんだろう。





きっとベストなタイミングは来るはず...。