月曜日の朝。
子供達の学校が再スタート。
そして、私の誕生日。
キティちゃんと一緒の日。
ちなみに彼女は私の一つ先輩。
美魔女キティ!!



この前イギリス来たと思ったら
渡英してもう19年。
ブログ始めて16年。
いつの間にか四捨五入すると
50だし!!!
グフフ。





ということで
朝一で街に用事があった帰りに
お一人様祝賀会を決行。
雨天。
最近の私の心模様と同じ。
足びちょぬれ。
寒い。







向かった先は
街の図書館の
楽譜室。
楽譜がいーーーーっぱいあります。
グフフフフ。
興奮気味です。非常に怪しい東洋人。
もちろん誰もいない。
あ、職員さんだけいる。





机に並べて
読んでいく。
あーイヤホン持って来れば良かった!!!

凡人の頭では
フルオーケストラの譜面を読むのに
限界が...





頭抱えてたら

なんと「キーボードご自由にどうぞ」
と張り紙があったので
ヘッドホンして弾きながら
解明していきました。
あーーーホッと一安心。




駐車場も安くないので
1時間で退散!!!
よっ!小市民。
至福の時間。
これで満たされた。
孤独の祝賀会おしまい。






綺麗な図書館内。
ワンチャン。




ライオンくん。






曲線と鉄柵とタイルの柄の美しさよ。






次は街中を
おもむろに歩いてみた。
この街のこと
ぜーんぜん知らない。




旧と新が
混じり合っている。



古いマーケットや
デパート内をブラブラ。
人はガラガラ。
店員さんお喋りに夢中。
でもこのダラダラ感が好き。




素敵な外観。





こんな古い建物なのに
下はポップなタイレストラン。




朝一だったから
アジア系の商売女性も立っていた。
取り巻きの男の人もいた。
これが現実の世の中。
綺麗事じゃないんだよね。
商売女性諸君よ、
病気せずに稼ぐんだぞ!!
幸せに生きてね!!!



そして私は家路へ。
近所のスーパーが
私の誕生日に
チョコクッキーを
一枚プレゼントしてくれると
言うのでホイホイ貰いに行った。
結局何か買うので戦略に
まんまと乗せられる私。



それでも嬉しい
大きなクッキー。
グフフと思いながら店を出ると
外にホームレスの人が座ってた。
うーん...


「Are you okay?
これチョコクッキー。
プレゼント。はい。
嫌いじゃないといいけど。」

と言って無理矢理渡して来た。
キョトンとした顔でありがとうと言ってた。
親切のごり押しです。
ワンチャンとかにあげられるよね。


私もそこそこどん底を経験したから
彼の気持ちは分かる。
私はたまたまならなかっただけ。
彼の一瞬の灯火になるといいなという
気持ちからのプレゼント。
お互い頑張ろうぜ〜!!



というわけで
家に帰るといつもの
家事が待ってた。
子供達が週末にお祝いしようと
言ってくれたので
夜は普通に過ごしました。


電話してくれた両親
メッセージ送ってくれた皆さん、
ありがとう。


生きてるって
大変なこといーっぱいあるけれど
小さな喜びがちゃーんと
用意されてたりして
その絶妙なバランスに
生きてるんだなって思います。



まだまだ人生修行の身。
感謝の誕生日です。
ボチボチ進んでいきます。