とうとうこの日がやって来た。
私の苦手なハロウィン。
お菓子を貰いに行く作業が非常に苦手。
娘にねだられると
イヤとは言えない。
行かなかった自分に後悔しそうだったので
ブツブツ言いながら雨の中
trick or treat。
長男全く興味なし。
次男はついて来たけれど
被った髑髏ドクロのお面の視界が悪くて
歩けないと途中で帰った。
で、母が髑髏のお面をかぶって
末娘さんと歩く。
庭先に立派なランタンが!!
これは彫刻刀だかな。
私も買おうかなぁ〜。
みんなとても良い人。
立派な飾り。
色々回って
ご近所さんにご挨拶して
いっぱい持って行きなさい!!と
言ってもらったり
本当に心ポカポカになった。
引っ越しして初めてだから
余計ドキドキしていた分
とってもホッとした。
親らしいことできたかな。
(ブツブツ言わなかったなら
もっと良いんだろうけれどね〜。)
即興で作った「飛んでる魔女」。
おおらかな心で見てください。
と言うわけで
ロンドンから引っ越して来て
初めてまともに回ったハロウィンの日でした。
良い方ばかりで良かった。
ホッ。